2020.8.15 景信山・高尾山 | スーパーB級コレクション伝説

スーパーB級コレクション伝説

ほぼ週刊チョロQ通信の兄弟ブログ。チョロQ、モータースポーツ以外の、グルメ、変なものコレクションなどを紹介してゆきます。

5時46分、カラスに見送られながら京王線の駅に向かう。

 

 

6時40分、高尾駅到着。北口のバスターミナルが少し西のずれ、仮設の場所になっていました。高尾駅の北口はかなり大がかりな再開発が計画されているようで、どのような姿になるのか楽しみです。

 

 

7時40分、小仏バス停到着。この日はここから景信山に登り、高尾山まで縦走し、稲荷山ルートから6号路で高尾山口駅まで降りるというお気に入りのコースを行きます。

 

 

バス停からちょっと上がった所にある民家にいつも置いてあるジムニー。とても綺麗に使っていて、気になっています。タイヤ、新品ですね。

 

 

7時54分、景信山への分岐到着。

 

 

景信山まではひたすらこのような森の中を登っていきます。

 

 

8時46分、景信山山頂到着。

 

 

これまで夏に山に登ることはほとんどなかったのですが、夏は草がボウボウで、湿気が多くて遠くが見渡せないし・・・やっぱり低山は冬が良いです。暑いし・・・。

 

 

 

 

景信山から、なんとか富士山が見えました。

 

 

高尾山。

 

 

景信山から小仏城山までの尾根道。ちょうど中央道の小仏トンネルの真上あたりです。

 

 

小仏の記念碑上の茶屋跡から相模湖の眺め。

 

 

 

10時10分、小仏城山到着。

 

 

夏には来たのは初めてですが、結構混んでいます。暑いので日陰に人が集中して、よけい混雑感を感じます。

 

 

 

道の先は一丁平。陽を遮るものが何もなく、歩を進めるのを躊躇させられた一瞬。

 

 

10時45分一丁平の展望台、ひたすら暑い。

 

 

10時50分、一丁平の下の園地で休憩と少し早い昼食。

 

 

この日の昼食はサンドイッチとおにぎり二個。保冷剤を持っていくのを忘れて、ちょっと心配でしたが何とかお腹を壊すこともなく・・・こういう時はコンビニの食糧に限りますね、いろんな意味で。

 

 

12時10分、稲荷山コースと6号路の分岐。山頂は北の巻道でかわしました。ここから6号路に降ります。

 

 

3分ほど歩くと6号路の『飛び石』の下へ。下の⇓写真は昨年の12月に撮った写真。

 

(2019.12.7)

この時は台風の被害で土砂に埋まり、通行は通行できませんでした。

 

(2018.3.25)

そしてこれが2018年3月の飛び石。

以前の姿の通りという訳にはいきませんが、良くここまで復旧させたものだと思います。

 

大山橋。

だいぶ取り除かれてはいるものの、まだ流木がそのまま放置されています。今年、また大きな台風が来たらと思うと、ちょっと心配です。

 

 

6号路の道端で、紫陽花に止まる小さな蜂。

 

 

13時16分、6号路登山口到着。

この日は7:40に小仏バス停のトイレに行ってから家に帰るまで一度もトイレに行きませんでした。水分はスポーツドリンクや水を1,900㎜摂取。こんなことは初めてです、いかに暑かったかがわかります。